2006年11月30日
2006年06月21日
URUMAX~うずまきパン工場へ極秘潜入!
今年二月に手前味噌ながら、URUMAXに掲載されました、『うずまきパン・カタログ』の紹介をいたしましたが、遂にシリーズ第二弾が登場しました!。
(しかも、このBlogの更新もそれ以来だというのは秘密です…汗)
『MISSION IMPOSSIBLE? うずまきパン工場へ極秘潜入!!』
京屋製パン所の全面協力の元、トムクルーズばりの渾身の潜入取材となりました(一部粉飾)。
御用とお急ぎでない方は、是非~♪。
第一弾はコチラ→ うずまきパンカタログ
※URUMAXサイトリニューアルに伴い、記事のリンクURLが変更になっています(旧URLからもジャンプします)。
2006年02月06日
URUMAX~うずまきパン・カタログ
手前味噌でありますが、このたび「URUMAX」の青ウルマに、うずまきパンの記事が掲載れました。
「うずまきパン・カタログ」
(上手く表示されない時はhttp://uruma.jp/の右、青ウルマの読み物へ移動して下さい)
ま、URUMAXの「うずまきパン」だけに、「UZUMAX」とても申しておきますか…(笑)。
Pasha人としても投稿してますので、あわせてお楽しみいただけたら幸いです♪。
※本館のSTAPANBIN CAFE Condiment Barでは、幻の大和パンについても追いかけています(汗)。
※さらに、うずまきパンの新情報も入手したので、近いうちに突撃してみたいと考えています!。
「うずまきパン・カタログ」
(上手く表示されない時はhttp://uruma.jp/の右、青ウルマの読み物へ移動して下さい)
ま、URUMAXの「うずまきパン」だけに、「UZUMAX」とても申しておきますか…(笑)。
Pasha人としても投稿してますので、あわせてお楽しみいただけたら幸いです♪。
※本館のSTAPANBIN CAFE Condiment Barでは、幻の大和パンについても追いかけています(汗)。
※さらに、うずまきパンの新情報も入手したので、近いうちに突撃してみたいと考えています!。
2006年01月27日
オリオンベーカリー(実食)
2005年5月20日のエントリーを最後に、冠であるはずの「うずまきパン」は姿を消し、「うちなーBread」でお茶を濁してきましたが、お待たせいたしました。久々の「うずまきパン」の登場です。
奇しくも最後のエントリーのオリオンベーカリーの実食編(前回はパッケージのみの紹介でした)。
パンは見た目以上にずっしりとしており、食べ応えもありました。して、お味は…なんとも不思議な後味があります。
その正体は甘みを引き立てる塩味…甘いんだけど、塩っぱい。実際に食べてもらわないと表現が難しいですが、この後味がちょっと癖になりそうなうずまきでした。
オリオンベーカリー、侮れません。他にも色々あの車の中に美味しいパンが隠れていそう。本島に行ったら、突撃しなくては!。
ちなみに、このオリオンベーカリーのうずまきは、とある方のお土産としていただきました。
他にもこんなに色々と…。このお話は後日改めて書きましょうね~♪。
奇しくも最後のエントリーのオリオンベーカリーの実食編(前回はパッケージのみの紹介でした)。
パンは見た目以上にずっしりとしており、食べ応えもありました。して、お味は…なんとも不思議な後味があります。
その正体は甘みを引き立てる塩味…甘いんだけど、塩っぱい。実際に食べてもらわないと表現が難しいですが、この後味がちょっと癖になりそうなうずまきでした。
オリオンベーカリー、侮れません。他にも色々あの車の中に美味しいパンが隠れていそう。本島に行ったら、突撃しなくては!。
ちなみに、このオリオンベーカリーのうずまきは、とある方のお土産としていただきました。
他にもこんなに色々と…。このお話は後日改めて書きましょうね~♪。
2006年01月27日
あんぱん兄弟
子供心を思いっきりくすぐるひと品。
なにせあの「あんぱんマン」と、「だんご三兄弟」のコラボレーションですから無敵です(笑)。
袋から出すとこんな感じ…。可愛いだけじゃなく、餡、クリーム、チョコと三種類のにくい奴です。
いま、注目の町のパン屋さん兼パンメーカー?のサンメリーが作っています(主にホッパーにて取り扱い)
なにせあの「あんぱんマン」と、「だんご三兄弟」のコラボレーションですから無敵です(笑)。
袋から出すとこんな感じ…。可愛いだけじゃなく、餡、クリーム、チョコと三種類のにくい奴です。
いま、注目の町のパン屋さん兼パンメーカー?のサンメリーが作っています(主にホッパーにて取り扱い)