店主
D介
D介
2002年8月。オキナワは宮古島へと漂着し、気づいたら「島の上にも三年目」。ただいま台風銀座の△島の中心から「オゴエ!」と叫ぶ場所より絶賛?好評?発信中。。。
ご来店数
メールで
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2005年06月18日

うやきがぁす

みなさま、お久しぶりでございます(汗)。
こちらの「うず」は、多良間銘菓「うやきがぁす」といいます(ややピンボケでゴメンなさい)。多良間銘菓といえば、D介の別Blogの名前としても使わせていただいている、素朴な「ぱなぱんびん」が有名ですが、こちらの「うやきがぁす」はほんのり甘く、食べ始めたら止まらない美味しさ♪。
↓パッケージもまた素朴な雰囲気でいいでしょ~。
こちらのはたらま屋さんの「うやきがぁす」なのですが、島ではいくつかのメーカーから発売されています。
ちなに、「うやきがぁす」の「うやき」とはお金持ちのいみで、贅沢なお菓子なのです(ぱなぱんびんについては、コチラ)。

多良間のお菓子はこのほかに、「たらまんぼー」や「なぐらし」(珊瑚のかけらのことを意味し、産後の女性に海で捕れたものを食べさせる風習があり、海が荒れて獲物が取れないときは、なぐらしのスープを飲ませたという逸話から名づけられた…ええ話や♪)といった、かりんとう系の菓子もあり、どれも素朴で美味しいです~♪。機会があったら紹介しましょうね。  

Posted by D介 at 02:15Comments(1)類似品

2005年06月03日

スリムロール

立津菓子店のロールケーキに続く「巻物」系の「うずまき」です(んーっ、ネタぶすく…)。

こちらはオキコのスペシャルベーカリーと銘打った、「スリムロール」という細長いロールケーキのモカ&バニラ(もう一種、クリームだったかの白があります)。モカ色のスポンジにバニラクリームを巻いた、なんとも安っすいロールケーキ(ほとんどモカもバニラも風味はありません…)。

採取先は毎度おなじみのマックスバリュ(正式にはバリューとは伸ばさないって知ってました?)の99円市。けど、初めて見たのは確か、二年前の一月下旬頃。そう節分の少し前でした。
はい、もう感の言い方はなんとなくもうお分かりですね?。
関西発のローカル行事を、某コンビニと海苔業会(鮨業界だったっけな?)が推奨し、全国区まで上り詰めたあの「まるかぶり」です!。
本来、恵方巻きと呼ばれる海苔巻きを、その年の恵方を向いて一本喰いする訳ですが、お子様向けに甘いロールケーキも出してみちゃえ~的なノリで、恵方巻きとともに並べられていた一品でした(けど、一本食べつくすとかなり満腹になります…汗)。しかし、それがヒットしたのか節分後も、99円市の定番商品としてちょくちょく並ぶようになり、季節に関係なく販売されております。

  続きを読む

Posted by D介 at 21:30Comments(0)類似品

2005年05月30日

立津菓子店

うずまきパンではありませんが、島で人気の「うず」を巻いているお菓子。。。
いわゆるロールケーキという奴です。
ひとパックに六個入って350円前後(同じ商品でも店によって微妙に値段が異なっています)で販売されています。
こちらのロールケーキはD介が一番のお気に入りの「小倉ロール」。スポンジの中に小倉あんが練りこまれていて、巻き込んだクリームと絶妙なハーモニーを醸し出してくれます♪。
このロールケーキは、ヤマザキスイスロールのように軽々しくなんかありません!。たかが六個入りなれど、ずしりとそれは重たいのです!。三時のチョーキ(おやつ)に、ふたつみっつ食べればもう、それはカロリー取りすぎ~!というくらいなほど…でも、美味しくってついつい手が伸びてしまいます(笑)。  続きを読む

Posted by D介 at 04:39Comments(3)類似品

2005年05月03日

サンドケーキ

あの元祖うずまきパン(サンド)の「まるそう」を産み育てた島、伊良部島からの類似品。

その名も「サンドケーキ」 
by 島ベーカリー

元祖が「うずまきサンド」だから、恐らくロールケーキといわずに、「サンドケーキ」になったのでしょうか?。さらに追い討ちをかけるように、英文字のタイトルは(写真からは読み取れませんが、サンドケーキの文字の上にある)、なんと「Special Bread」と書かれています。どこをどーみてもロールケーキなのに「特別なパン」です!。
そしてこの大きさも凄いだいばん(でかい)。どう見てもロールケーキなのに、うずまきパンと同じサイズ(当然、クリームもうずまきパンと同じ、じゃりじゃりのショートニングという念の入れよう)なので、スポンジとパン生地の重量比からして、サンドロールのが物凄く重たいです…食べ応え抜群すぎでした。撮影の為に、二個同時に買ったものの、食べきるまでは難儀の連続でした(汗)。

尚、特に注釈がないのですが、黄色いのがバナナ、紫が紅いもと思われますが、明らかに食用色素で色をつけただけのような気がします…。

んーっ。伊良部、恐るべし!。  

Posted by D介 at 04:23Comments(8)類似品

2005年04月06日

うずまきラスク

これは現状(05年4月現在)の「FCうずまき」におけるスーパーサブ的アイテム(また無理矢理サッカー用語を使用してます…)。
まさしく史上最強の「うずまき」派製品である!。
なぜなら、この「うずまきラスク」は、かのでかうずまきや、史上初の白くないうずまきであるココアうずまきを排出した、富士製菓製パンの正規商品であるから~ホント、多彩な攻めを持つ富士製菓製パンです♪。
てか、うずまきファンならずとも、スイーツファンさえも、きっと「参った」といってもらえる一品に違いないと思っております~ちょっとおおげさ…。
とはいえ、この商品。まちがいなく売れ残った(真相は未確認だが、たまにレーズンパンのラスクなど、リサイクル風商品が出ているので)「うずまき」をラスクとして仕上げているので、サイズがまちまち…さくっと美味しく食べるには、できるだけ薄くスライスされ、ラスクに仕上げられた奴を選んでください(商品購入時のポイントです~マジ)。

※尚、初回レビューは「すたぱんびんカフェBlog」をご参照下さい。  

Posted by D介 at 01:26Comments(0)類似品

2005年03月25日

森のきりかぶ

以前、ファミマで発見した「ニセ」うず巻きパン。
商品名は新食工房「森のきりかぶ」でした。
詳細を記録する前に食べてしまったので、製造メーカーが判らなくなってしまいましたが、パン生地にチョコを練りこんだタイプで、お値段も普通の「うずまきパン」よりも高めで、ちょっとリッチな一品でした(再度発見したら、チェックしなおします…)。

  

Posted by D介 at 03:36Comments(2)類似品